強毒インフル発生時の業務継続計画を公表―厚労省(医療介護CBニュース)

 厚生労働省は4月14日、強毒型のインフルエンザが発生した場合の業務継続計画を公表した。政府の行動計画では、鳥インフルエンザが国内で発生した場合、流行の第一波が約2か月続き、全人口の25%が罹患、1300万-2500万人が医療機関を受診し、17万-64万人の死者が発生すると推計されている。厚労省はこれを基に、同省職員の40%程度が欠勤する可能性を想定して、業務継続計画を策定した。

 それによると、強毒型のインフルエンザが発生した場合、厚労省はその対策を最優先で実施する。実施する新規業務は、ワクチンや抗インフルエンザウイルス薬の確保、必要な医療体制の整備など。次いでがん対策や周産期医療など、継続しなければ国民の健康に深刻な被害が生じ得る業務を優先する。
 一方、白書や年次報告書の作成、頻度の低い調査や統計などは、縮小または中断する。

 これらの業務に最低限必要な人数は、強毒型インフルエンザ対策に約500人、現状業務の継続に約1400人の計1900人。一方、職員約3300人のうち40%が欠勤しても約2000人が出勤可能で、同省の担当者は「非常事態でも運用できる」としている。


【関連記事】
新型インフルの影響など意見取りまとめへ―四病協
介護施設でのインフル対策を一部改定−厚労省
鳥インフルの人感染、5年で393件
新型インフル計画改定版、発生段階ごとに対策
新型インフルで、BCP策定と家庭での準備呼び掛け

新党には参加せず 党の新人事にも批判 舛添氏(産経新聞)
気象庁係長、すり未遂現行犯逮捕=通勤中「何度かやった」−警視庁(時事通信)
<公務員法案>審議入り 次官級ポストなど巡り「改革競争」(毎日新聞)
「1Q84」300万部突破=BOOK3、発売前に増刷(時事通信)
<雑記帳>小遊三、たい平両師匠の古里対決“場外”でも(毎日新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。